AI研究会 第1回勉強会

関東
開催日時
2020年10月30日 13:00
開催場所
TKP大手町カンファレンスセンター
◆プログラム◆
13:00~14:00
講演1『人工知能の基礎と社会導入への留意点』
現在第三次ブームにある人工知能AIの現状を解説し、AIの定義、歴史、第三次AIブームの特徴である機械学習、ディープラーニングの基礎、AIの有効性そしてAIの限界について解説する。また、AIの社会・ビジネス導入の可能性、留意点について、研究者の観点から触れる。
uww6oehgrb3bw5g2ym6u-dcf63bb8.jpg
国立情報学研究所 教授・総合研究大学院大学 教授
東京工業大学 特定教授
山田 誠二 氏

【プロフィール】
1989年大阪大学大学院博士課程を修了、阪大助手・講師、東工大助教授を経て、2002年より現職。専門は人工知能、HAI。ここ10年の研究テーマは「人間と協調する人工知能」であり様々な研究プロジェクトを推進中。人工知能学会元会長・顧問。

14:00~14:20
質疑応答

14:20~15:20
講演2『経験・事例に基づく業務へのAI導入の進め方』
第三次AIブーム到来以降、産業界ではAI活用による生産性や品質向上への期待が広がっている。しかしながら実際にAIの導入を進めていく上では、現場の暗黙知をどのように反映するかや、結果に対する信頼性や検証方法など、多くの検討課題が発生している。本講演では、AI導入の進め方のポイントについて当社の経験を交えて説明する。
xfk5vamuezspa2e3j2ki-d443a5c4.jpg
株式会社構造計画研究所
IoEビジネス部 知能情報工学室 室長

 滝 勇太 氏
【プロフィール】
機械学習に関する研究で博士号を取得し、2011年株式会社構造計画研究所入社。
入社後は、インフラ設備や生産設備などの保全業務効率化をテーマとしたコンサルティング業務に従事。
学会発表やセミナー講師などの活動も行っている。

15:20~15:40
質疑応答


15:40~16:00
休憩


16:00~17:00
講演3『海外と日本の医療AIの状況と事例と今後』

海外と日本の医療に関連するAIを取り巻く状況が現在どの様になっているのか、事例を紹介しながら検証する。また、今後の動きについて考察するとともに、ベンチャー企業としての当社の取り組みを紹介する。
zdyioit4oyr4jioi9pc4-4cab7e91.png
株式会社ログビー
代表取締役
松田 敦義 氏

【プロフィール】
慶應義塾大学大学院を修了後、TDK株式会社に勤務。その後、ITベンチャーを経て楽天株式会社に勤務。特許を4件出願した。株式会社Viibarの共同創業者としてゼロからのサービス開発に貢献。株式会社ログビーを創業し、医療業界を支援するサービス開発に従事。

17:00~17時20分
質疑応答



◆開催概要◆
【日時】10月30日(金) 13時~17時20分
【参加方法】会場聴講(東京)・WEB聴講(Zoom)

※WEB聴講は申込み多数のため締切りとさせていただきました。
【会場定員】50名(先着順)
※マスクの着用をお願いします。
【参加費】無料
【東京会場アクセス】TKP東京駅大手町カンファレンスセンター  
東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル 22F 

https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-tokyo-otemachi/access/

【主催】日刊工業新聞社、モノづくり日本会議

会場聴講お申込みはこちら 

※申し込みを締め切りました。多数のお申し込みありがとうございました。

 

プロフィール

カテゴリー

Top

読み込み中です