<モノづくりフェア2025>新モビリティー研究会 特別セミナー

その他
開催日時
2025年10月17日
開催場所
マリンメッセ福岡(福岡市博多区)
モノづくり日本会議 新モビリティー研究会 特別セミナー
米国保護主義が世界自動車産業に与える影響ー関税戦争に勝者なし?

Outline 
開催概要

開催時刻:2025年10月17日(金) 13:00~14:30
企画主催:モノづくり日本会議/日刊工業新聞社
協 力:S&P Global Mobility
会 場:マリンメッセ福岡 A館 2F セミナー会場A(MAP
定 員:200名

Speaker スピーカー
presenter_icon_1434ec38b9da510f72cbe9a0a608756e08e84fd3756f_200.jpg

S&P Global Mobility
日本・韓国ビークルプロダクション・フォーキャスト ダイレクター
西本 真敏 氏

日本鉄鋼メーカーの自動車部門で購買、営業、企画部門に携わる。2008年、CSM Worldwideへ入社。現在は日本/韓国生産担当マネージャーを務める。日本と韓国の自動車生産や自動車メーカーの生産戦略などの予測・分析を行う。


自動車業界は激化する米国の保護貿易政策、揺れ動く電動化戦略リスクに直面しています。
本セミナーではS&P Global Mobilityのアナリストが、多角的な視点から未来をひも解きます。

Program プログラム

【講 演】13:00~14:00
 1.世界生産予測
 2.主要市場の動向
 3.世界電気自動車の生産シェア予測
 4.国別、自動車メーカー生産シェア予測

【質疑応答】14:00~14:30



 

登録は ≫こちら≪
 ・セミナー申込締切日 10月7日(火)
 ・セミナーのお申し込みには、必ず本展の「事前来場登録」が必要です。
 ・事前のお申し込み締め切り後、空きがあるセミナーについては、当日セミナー会場にて先着順で当日申込の受付をいたします。
 ・セミナー開始時間の15分前に、セミナー会場の受付に直接お越しください。



   モノづくりフェア2025
  ホームページ https://www.nikkanseibu-eve.com/mono/
  会 期   2025年10月15日(水)〜17日(金) 3日間
  時 間   10:00〜17:00(最終日は16:00まで)
  会 場 西日本総合展示場 新館
  住 所 マリンメッセ福岡A館・B館
  アクセスマップ https://www.nikkanseibu-eve.com/mono/#access
  入場料    1,000円(税込) ※事前来場登録された方は無料

 

 

プロフィール

カテゴリー

Top

読み込み中です