モノづくり日本会議 第37回新産業技術促進検討会シンポジウム
日刊工業新聞(2022/5/2)
モノづくり日本会議と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は3月1日、第37回新産業技術促進検討会シンポジウム「NEDO『革新的プラスチック資源循環プロセス技術開発』プロジェクト 進捗報告会 プラスチック資源循環を実現する技術とは」をオンラインで開いた。廃プラスチックの高度資源循環と環境負荷低減を両立させるための技術やプロセスの開発状況を報告。続いてパネルディスカッションでプラスチックリサイクル促進に向けた方向性を議論した。
記事は下記のURLからご覧下さい。
https://www.nikkan.co.jp/space_pdfs/index/0064791
モノづくり日本会議と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は3月1日、第37回新産業技術促進検討会シンポジウム「NEDO『革新的プラスチック資源循環プロセス技術開発』プロジェクト 進捗報告会 プラスチック資源循環を実現する技術とは」をオンラインで開いた。廃プラスチックの高度資源循環と環境負荷低減を両立させるための技術やプロセスの開発状況を報告。続いてパネルディスカッションでプラスチックリサイクル促進に向けた方向性を議論した。
記事は下記のURLからご覧下さい。
https://www.nikkan.co.jp/space_pdfs/index/0064791