モノづくり日本会議 第32回新産業技術促進検討会シンポジウム NEDO「高輝度・高効率次世代レーザー技術開発」プロジェクト成果報告会
日刊工業新聞(2021/04/27)
モノづくり日本会議と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2月26日、第32回新産業技術促進検討会シンポジウムNEDO「高輝度・高効率次世代レーザー技術開発」プロジェクト成果報告会をオンライン開催した。5年間にわたるプロジェクトの成果や今後の展望などについて、小林洋平東京大学物性研究所教授の基調講演「NEDOレーザープロジェクトが生み出したもの」に続き、各分野の責任者が講演した。(21日付けに基調講演ほかの抄録掲載)
記事は下記のURLからご覧下さい。
https://www.nikkan.co.jp/space_pdfs/index/0059415

モノづくり日本会議と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2月26日、第32回新産業技術促進検討会シンポジウムNEDO「高輝度・高効率次世代レーザー技術開発」プロジェクト成果報告会をオンライン開催した。5年間にわたるプロジェクトの成果や今後の展望などについて、小林洋平東京大学物性研究所教授の基調講演「NEDOレーザープロジェクトが生み出したもの」に続き、各分野の責任者が講演した。(21日付けに基調講演ほかの抄録掲載)
記事は下記のURLからご覧下さい。
https://www.nikkan.co.jp/space_pdfs/index/0059415
