新着掲載

  1. モノづくり日本会議 第3回月面開発フォーラム「宇宙産業・月…

    日刊工業新聞(2023/2/1) モノづくり日本会議は2022年12月8日、「第3回月面開発フォーラム NIKKANKOGYO MOON PRESS」を開いた。東京・日本橋にある宇宙関連のイベントスペースとスタジオを完備した「X-NIHONBASHI …

  2. モノづくり日本会議 新モビリティー研究会「2030年世界自動車…

    日刊工業新聞(2023/1/24) モノづくり日本会議は2022年11月4日、新モビリティー研究会としてオンラインセミナー「2030年世界自動車市場の展望 ―『供給制約、総需要縮小、電動化拡大』時代への挑戦」を開催した。S…

  3. モノづくり日本会議/IVI公開シンポジウム2022 Autumn

    日刊工業新聞(2023/1/23) インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ(IVI)は2022年10月13日、オンラインで「IVI公開シンポジウム2022 Autumn データの時代、“つながるものづくり”による日本版GAIA-…

  4. モノづくり日本会議 ビジネスモデル価値創造研究会セミナー

    日刊工業新聞(2023/1/18) モノづくり日本会議は2022年11月8日、ビジネスモデル価値創造研究会セミナー「価格上昇時代の生き残り戦略―価値創造ビジネス転換のすすめ」を都内で開き、リアル・オンラインのハイブリ…

  5. 月面開発フォーラム 第4回勉強会 月面開発の支援分野

    日刊工業新聞(2023/1/10) モノづくり日本会議は2022年11月8日、「月面開発フォーラム NIKKANKOGYO MOON PRESS」の第4回勉強会を都内で開き、オンラインとのハイブリッド開催とした。今回のテーマは「月面開発の支…

  6. 月面開発フォーラム 第3回勉強会

    日刊工業新聞(2022/12/26) モノづくり日本会議は10月12日、「月面開発フォーラム NIKKANKOGYO MOON PRESS」の第3回勉強会を開いた。東京・日本橋の宇宙ビジネスに関する交流や共創の中核拠点「宇宙ビジネス拠点X-…

  7. 第19回/2022年”超”モノづくり部品大賞

    日刊工業新聞(2022/12/22) モノづくり日本会議と日刊工業新聞社は、「第19回/2022年”超”モノづくり部品大賞」の贈賞式を12月5日、東京・錦糸の東武ホテルレバント東京で開催した。大賞に輝いたNTNの「高効率…

  8. モノづくり日本会議 第15回通常総会

    日刊工業新聞(2022/12/21) モノづくり日本会議は11月30日、東京・霞が関の霞山会館で第15回通常総会を開いた。2021年度の事業・収支報告と22年度の事業計画・予算を審議した。21年度はカーボンニュートラル(温室…

  9. モノづくり日本会議 第41回新産業技術促進検討会シンポジウム

    日刊工業新聞(2022/12/15) モノづくり日本会議と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、第41回新産業技術促進検討会シンポジウム「NEDOポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業中間成果報告会」を9…

  10. モノづくり日本会議 京都スマートエキスポ 2022

    日刊工業新聞(2022/12/13) 京都スマートシティエキスポ2022は10月6、7日の両日、けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK、京都府精華町など)で開催した。今回で9回目で、ここ2回はコロナ禍の影響でオンラ…

  11. モノづくり日本会議 第2回月面開発フォーラム

    日刊工業新聞(2022/12/08) モノづくり日本会議は9月9日、「第2回月面開発フォーラム NIKKANKOGYO MOON PRESS」を開いた。大田区産業振興協会が運営する羽田イノベーションシティ(東京都大田区)内の交流空間…

Top

読み込み中です